検索
高度な検索
メインメニュー
ホーム
地元ニュース
リンク集
マイアルバム
高人気
最新ニュース
ダウンロード
Contents
萩の文化財
うぇブログ
写メールBBS
テーマ選択
default
phpkaox
phpkaox2
(
3
テーマ)
オンライン状況
15
人のユーザが現在オンラインです。 (
5
人のユーザが
マイアルバム
を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 15
もっと...
☆Good Job!
月刊WiLL
最近読んだ本
コリアン・ザ・サード(在日三世)
「反日マスコミ」の真実
朝日vs.産経ソウル発―どうするどうなる朝鮮半島
パラオにて
この国を、なぜ、愛せないのか~論戦2006
新・ゴーマニズム宣言SPECIAL 台湾論
帰らざる日本人
国売りたもうことなかれ 論戦2005
美しい国へ
日本人はとても素敵だった
浮上する「大和心」
青い鳥の住む島
何もなくて豊かな島
南京事件「証拠写真」を検証する
「反日」の構造―中国、韓国、北朝鮮を煽っているのは誰か
欲しい機材
アルバムトップ
:
old days
:
Total:7
並び替え: タイトル (
) 日時 (
) ヒット数 (
)
現在の並び順: 日時 (新→旧)
1 番〜 7 番を表示 (全 7 枚)
太鼓湾の鉄橋を行くD51 (S49頃)
admin
2007-4-5 3:34
5114
0
おしくらごう(S49頃)
admin
2007-4-5 3:24
4801
0
今では、橋本川で競漕しているおしくらごうも、当時は海へ漕ぎ出していました。その賑わいは今の比ではなかったと記憶しています。
小中学生が真剣にその勝負に見入ってましたネ。
釣り人は浮きを追うのが忙しそうですけど・・。
田町神戸屋前(S50頃)
admin
2007-4-5 3:10
5170
0
UFOビルが建つ前の頃。神戸屋レストランのタンシチューは劇ウマでした。
指月公園(S50頃)
admin
2007-4-5 3:01
4707
0
この少女も、現在ではオバサンの入り口あたりの年齢か。
この柵は、指月公園内で鹿を飼っていた当時のもの。
江戸の頃、萩城の鬼門(北東)の方角にある笠山では、猿が放し飼いにされていたそうだ。災いサルという語呂合わせ?
指月公園の鹿がどのような運命を辿ったのかはわからない。
御許町 (S50頃)
admin
2007-4-5 2:49
4570
0
センターラインを見よ。破線である!
当時は、反対車線へはみ出て追い越ししても可だったのだ!!
倒る。
admin
2006-10-13 18:54
4715
0
30年以上前だったか、城内の松がポッキリと・・。
懐古
admin
2006-10-13 18:49
4766
0
豪華二本立!だって・・。当時はあたりまえか
1 番〜 7 番を表示 (全 7 枚)
myAlbum-P 2.9
(
original
)
メールアドレスを表示させるにはJavaScriptを有効にする必要があります。
本サイト中のコンテンツについて、その権利はそれぞれの権利者に帰属します。無断転載、転用はいけませんヨ!
Powered by XOOPS Cube 2.0 © 2005-2006
since 23 Apr. 2004