地元ネタ、新聞、広報誌等の記事から : 「まちの駅」誕生
萩まちの駅に市内の27施設が認定を受け、6月5日全国まちの駅連絡協議会から認定書とのぼりが授与された。
まちの駅ネットワーク萩会長の岩崎洋二氏は、「観光客にまた萩へ来たいという気持ちを抱いてもらえるよう努力したい」と決意を語った。
今後、ネットワークは全駅を網羅した「萩まちの駅マップ」を作成、歴史の研修や他地域のまちの駅との交流などでレベルの高いまちの駅づくりを行う計画。
施設名 | 駅名 | 住所 | 電話番号 |
岩崎酒造 | 酒蔵の駅 | 東田町58 | 0838-22-0024 |
せき衣装店 | きものの駅 | 東田町68 | 0838-25-3900 |
屋台 | 萩観光「屋台の駅」 | 堀内210-24 | 0838-25-7032 |
萩温泉旅館共同組合 | 萩「宿」の駅 | 唐樋町11 | 0838-22-7599 |
玉木病院 | 健康の駅 | 瓦町1 | 0838-22-0030 |
萩たまち郵便局 | ぽすとの駅「たまち」 | 東田町88 | 0838-22-0270 |
柚子屋本店 | 夏みかんと地ビールの駅 | 椿東1189 | 0838-25-7511 |
あったか村福賀 | あったか村のんた駅 | 阿武町生賀 | 08388-5-0960 |
マルブン | 制服の駅 | 東田町83 | 0838-22-0346 |
萩ガラス工房 | 萩ガラスの駅 | 越ヶ浜明神池上がる | 0838-26-2555 |
山口萩ビール | 地ビールの駅 | 椿東6080-4 | 0838-24-3500 |
パーク・インまるふく | 「お宿の駅」パーク・インまるふく | 唐樋9 | 0838-22-0325 |
長州屋光圀中央店 | 萩の夏みかん加工菓子直売店の駅 | 江向3区 | 0838-25-7485 |
長州屋光圀 | 夏みかん丸漬製造元の駅 | 古萩町25-26 | 0838-22-4652 |
三輪清雅堂 | 萩焼老舗の駅 | 吉田町3 | 0838-22-0895 |
津田 | 布遊の駅 | 唐樋68-2 | 0838-22-4409 |
冨田屋 | 河畔の駅 | 橋本町61 | 0838-22-0025 |
カフェテリア異人館 | 喫茶の駅 | 呉服町2-61 | 0838-25-6334 |
いけだ釣具店 | 「釣りの駅」いけだ | 椿東3113 | 0838-22-1718 |
雅萩堂 | 三の丸「角の駅」 | 堀内258-37 | 0838-22-3547 |
草胆庵 | 萩焼の駅「草胆庵」 | 川上椿瀬 | 0838-54-2422 |
山酔たむら | 「温泉の駅」山酔たむら | 川上4892-1 | 0838-54-2422 |
畔亭 | 庭園カフェの駅 | 南片河63 | 0838-22-1755 |
萩本陣 | 萩本陣の駅 | 椿東358-8 | 0838-22-5252 |
平原台農園 | ぶどうの駅「平原台」 | 紫福8074-5 | 0838-53-0277 |
花の江 | おみやげのまちの駅「花の江」 | 堀内122 | 0838-26-0011 |
あじろ | 「うまい」ものが当たり前の駅 | 今古萩43-1 | 0838-22-0010 |