すでに見島八幡宮の至徳4年(1378) 年製作の鰐口は市指定有形文化財として指定されているが、当鰐口もこれに比肩するものと言えよう。
またこの鰐口は宇津のみならず、中世における見島全島の社寺信仰のありようを考える上で貴重な資料と言える。
地図 yahoo map
メールアドレスを表示させるにはJavaScriptを有効にする必要があります。