幅9.09m、奥行き5.81mのコンクリート垣に囲まれた小倉4先生(尚斎・鹿門・南皋・遜斎) の墓碑4基、およぴ小倉家墓碑7基と安藤紀一撰ならびに書の小倉遜斎顕彰碑がある。
小倉尚斎、鹿門、遜斎はともに藩校明倫館の祭酒(初代、5代、13代学頭) として、また南皋は藩の侍講となった。
四賢ともに藩政時代の長州藩の学問教育(儒学) に尽し、その功績は大きかった。
こうした4先生の教育者としての優れた事跡はもとより、歴史的、学術的にみても貴重な墓所といえる。
地図 yahoo map
メールアドレスを表示させるにはJavaScriptを有効にする必要があります。