検索
高度な検索
メインメニュー
ホーム
地元ニュース
リンク集
マイアルバム
最新ニュース
ダウンロード
Contents
萩の文化財
記事の投稿
人気の記事
高評価の記事
うぇブログ
写メールBBS
萩の文化財上位10件
明神池
(45285)
伊藤博文旧宅
(36900)
吉田松陰の墓ならびに墓所
(28850)
東光寺
(22965)
大照院
(21200)
松下村塾
(20863)
木戸孝允旧宅
(19204)
萩反射炉
(18626)
菊屋家住宅
(14995)
萩城跡
(14304)
テーマ選択
default
phpkaox
phpkaox2
(
3
テーマ)
オンライン状況
7
人のユーザが現在オンラインです。 (
1
人のユーザが
萩の文化財
を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 7
もっと...
☆☆☆
国指定
: 明倫小学校本館
執筆者:
admin
発行日付: 2006/5/18
閲覧数: 6154
サイズは 2.27 KB
●国登録有形文化財
めいりんしょうがっこうほんかん
明倫小学校本館
選定年月日
:
平成8年12月20日
所有者
:
萩市
所在地
:
萩市大字江向
明倫小学校本館は藩校明倫館跡地に昭和10年に建てられた木造2階建の校舎である。屋根は入母屋造り、東西両端と中央玄関の棟に藩校明倫館の聖廟と同じように鴟尾が置かれ外壁は1階部分が簓子下見板張、2階部分が白漆喰塗りになっている。また連続する窓のデザインは特徴的で、伝統様式の中に近代的デザインが取り入れられている。採光・通風・耐震性も考慮し、所々には支柱を入れた塵芥投入塔を設けるなど機能的にも優れた建築設計である。
現在本館は小学校の一部として校長室や職員室、特別教室などに利用されている。
地図
google map
カテゴリに戻る
|
カテゴリの一覧に戻る
メールアドレスを表示させるにはJavaScriptを有効にする必要があります。
本サイト中のコンテンツについて、その権利はそれぞれの権利者に帰属します。無断転載、転用はいけませんヨ!
Powered by XOOPS Cube 2.0 © 2005-2006
since 23 Apr. 2004